
2009年06月06日
カメとカマスとヒマワリと!
久々の更新! みんな待ちくたびれたろう?
毎日、毎日、銭にならん事で忙しい日々を送っている船長であります!
軍艦島は相変わらずの姿で高浜沖に静かに浮かんどるバイ!


カメの産卵のブログをNBCラジオに見つかって
昨日はラジオ出演やったよぉ~~
そしたらなんとまたもやカメが産卵に上がっとるじゃない

解るかなぁ~~、この前来たとと同じぐらいの大きさはあるかもね
なかなか姿は見れないんだよぉ~~トホホ!
夜は夜で毎日カマス漁、
海ぃ~~~は荒れぇ~~~てもぉ~~~
行かねばぁ~~~なぁ~らぁ~ぬぅ~~~ ってね!


夕方入れた網を日没から上げ出すと、ほらほらカマスが、ほらほら、
船頭の正五郎さん、よそ見しとったらダメよ!

船のトモではもう明日の準備で、
さあ、タグレ、たぐれぇ~~ってなぐあいで
俺も、ちゃあんと気張りよるとよ
今日は野母崎虹色の会で「花いっぱい活動」として
R499沿いの軍艦島の良く見えるポイントに
ヒマワリの種ば1万個撒いて来た、高浜保育園の園児達と


そこへなんと、田上市長も種まきに参加しに来てくれてバイ、どうすうかい気の毒っか!って

市長より保育園児の方が話が合うのはなぜだろう?
夏休みになるころには国道沿いがヒマワリでいっぱいになるけん
彼女とドライブに来てみてはいかがかな! ヨカバァ~~~イ!
*この前高浜海水浴場の砂浜付近で四葉のクローバーを発見!


ここも、隠れたデートスポットよ、夏にかけてね!
毎日、毎日、銭にならん事で忙しい日々を送っている船長であります!
軍艦島は相変わらずの姿で高浜沖に静かに浮かんどるバイ!
カメの産卵のブログをNBCラジオに見つかって
昨日はラジオ出演やったよぉ~~
そしたらなんとまたもやカメが産卵に上がっとるじゃない
解るかなぁ~~、この前来たとと同じぐらいの大きさはあるかもね
なかなか姿は見れないんだよぉ~~トホホ!
夜は夜で毎日カマス漁、
海ぃ~~~は荒れぇ~~~てもぉ~~~
行かねばぁ~~~なぁ~らぁ~ぬぅ~~~ ってね!
夕方入れた網を日没から上げ出すと、ほらほらカマスが、ほらほら、
船頭の正五郎さん、よそ見しとったらダメよ!
船のトモではもう明日の準備で、
さあ、タグレ、たぐれぇ~~ってなぐあいで
俺も、ちゃあんと気張りよるとよ
今日は野母崎虹色の会で「花いっぱい活動」として
R499沿いの軍艦島の良く見えるポイントに
ヒマワリの種ば1万個撒いて来た、高浜保育園の園児達と
そこへなんと、田上市長も種まきに参加しに来てくれてバイ、どうすうかい気の毒っか!って
市長より保育園児の方が話が合うのはなぜだろう?
夏休みになるころには国道沿いがヒマワリでいっぱいになるけん
彼女とドライブに来てみてはいかがかな! ヨカバァ~~~イ!
*この前高浜海水浴場の砂浜付近で四葉のクローバーを発見!
ここも、隠れたデートスポットよ、夏にかけてね!
Posted by えびす丸 at 15:29│Comments(1)
この記事へのコメント
野母崎虹色の会の「花いっぱい活動」は長崎新聞で詳細を知りました。
冬の水仙は有名ですが夏のヒマワリも名物になりそうですね。
それを、野母崎の将来を背負う幼稚園生が種を捲く。
うれしいですね~。
冬の水仙は有名ですが夏のヒマワリも名物になりそうですね。
それを、野母崎の将来を背負う幼稚園生が種を捲く。
うれしいですね~。
Posted by 砂漠で一人ぼっち at 2009年06月10日 22:57