
2008年09月20日
彼岸の入り 08年
今年もお彼岸が来ました。
一年が過ぎるのが年々早く感じるのは自分だけでしょうか?
18日にやっと頭を出した彼岸花が

19日の昼、たった一日で・・・

と 言う事で毎年の事ながら中ノ島、端島に線香上げに行って来ました
今年はベタ凪やったので久々に自分も上がって拝んで来ました

マー、ちゃぁ~んと拝まんば

3番の手前の地磯に行く近道のための伐採中
貫通ぅ~~~


さあ、今度は端島に行くぞ

彼岸まんじゅうをお供えしてネ、

準備は出来ましたかぁ~ はぁ~~い!

同唱十念 ナマンダブ・ナマンダブ・・・・・・・・・南無阿弥陀ぶぅ~~~つ!
*今日は朝5時からマーとヒロシはイセエビ漁にも来た
なんせ、肋骨が・・・・

ひじょうに助かったバイ!
一年が過ぎるのが年々早く感じるのは自分だけでしょうか?
18日にやっと頭を出した彼岸花が
19日の昼、たった一日で・・・
と 言う事で毎年の事ながら中ノ島、端島に線香上げに行って来ました
今年はベタ凪やったので久々に自分も上がって拝んで来ました
マー、ちゃぁ~んと拝まんば
3番の手前の地磯に行く近道のための伐採中
貫通ぅ~~~
さあ、今度は端島に行くぞ
彼岸まんじゅうをお供えしてネ、
準備は出来ましたかぁ~ はぁ~~い!
同唱十念 ナマンダブ・ナマンダブ・・・・・・・・・南無阿弥陀ぶぅ~~~つ!
*今日は朝5時からマーとヒロシはイセエビ漁にも来た
なんせ、肋骨が・・・・
ひじょうに助かったバイ!
Posted by えびす丸 at 15:25│Comments(1)
この記事へのコメント
その後、ご回復ぶりは如何でしょうか。
そんな中でもご供養に行かれるのは、さすがです!
きっとお喜びでしょう!
くんちですが、地元の祭りと日にちがずれていたので
恐らく行くと思います・・・。たぶん8日かなぁ?
で船長が出られる時間等は分かれば
教えてクダサイ!
そんな中でもご供養に行かれるのは、さすがです!
きっとお喜びでしょう!
くんちですが、地元の祭りと日にちがずれていたので
恐らく行くと思います・・・。たぶん8日かなぁ?
で船長が出られる時間等は分かれば
教えてクダサイ!
Posted by 観音寺 at 2008年09月22日 01:56