
2008年09月13日
長崎市長がやって来た!
昨夜、なんとなんと田上長崎市長さんがこのど田舎に来てくれた。

市長はとっても背が高くて、身長はたぶん2mは超えとるんじゃないかな、俺が180㎝はあるけんな! って、誰がやっって?
と、その前に昨日からの近況報告

闇上がり前の最後のイセエビ漁です。
ヒデ吉くんが先輩を連れて応援に来てくれた
エビの腰ば抜かさんごとな!
この日は台風13号のウネリがもう来ていて
思わぬ大漁でした。

次から次にイセエビが・・・・・
ケイC、大事に大事に上げろよぉ~
ケイCは普段も船乗りでオカに上がった時もいつも手伝いに来てくれる
ナイスな奴なのだ、妹の次男坊やけどね

実はこの波の中、イセエビ漁は行われていました
波が高ければ高いほどイセエビは採れるのだ

12日の夕方にはこうなってました
この日の夜 市長はやって来ました。

小雨の中みんな若干緊張しながら市長に
毎日の稽古の成果を見せました
うまい、うまい、

田上市長が激励中、女子たちは「おぉ~~本物、本物」だって!
男子は黙って聞いていたのに
やっぱりこの国は女が強いのか?
よぉ~~し、やるぞぉ~~!

僕たち私たち、やいときゃぁやいと!って
ヒロトさんが緊張しとるぞぉ~
今度は大太鼓組の見学

手前の小太鼓はうちの3バカトリオ
よぉ~~し、左手ばまわせ、まわせぇ~

おっ、副団長「〇〇イッチマン」じゃないよ
久々にアップで出てきたね!

市長に頼み込んで遂に親子4人と市長で
何ショット?5ショット う~ん何でもヨカ
ヨカ記念になったバイ!
ありがとう、田上市長さん!
名誉の負傷のヒデ吉くん

頑張り屋さんのヒデ吉君はイセエビ漁のあと
山に草刈に行って流れ弾に当たったそうです
痛かったろうね
草刈機のチップが飛んで来たって言いよるけど
本当は何とか組の組員にやられとやろ
で、今日の昼の軍艦島

台風はまだ台湾の南におるって言うのに
早過ぎるやろ!
市長はとっても背が高くて、身長はたぶん2mは超えとるんじゃないかな、俺が180㎝はあるけんな! って、誰がやっって?
と、その前に昨日からの近況報告
闇上がり前の最後のイセエビ漁です。
ヒデ吉くんが先輩を連れて応援に来てくれた
エビの腰ば抜かさんごとな!
この日は台風13号のウネリがもう来ていて
思わぬ大漁でした。

次から次にイセエビが・・・・・
ケイC、大事に大事に上げろよぉ~
ケイCは普段も船乗りでオカに上がった時もいつも手伝いに来てくれる
ナイスな奴なのだ、妹の次男坊やけどね
実はこの波の中、イセエビ漁は行われていました
波が高ければ高いほどイセエビは採れるのだ
12日の夕方にはこうなってました
この日の夜 市長はやって来ました。
小雨の中みんな若干緊張しながら市長に
毎日の稽古の成果を見せました
うまい、うまい、
田上市長が激励中、女子たちは「おぉ~~本物、本物」だって!
男子は黙って聞いていたのに
やっぱりこの国は女が強いのか?
よぉ~~し、やるぞぉ~~!
僕たち私たち、やいときゃぁやいと!って
ヒロトさんが緊張しとるぞぉ~
今度は大太鼓組の見学
手前の小太鼓はうちの3バカトリオ
よぉ~~し、左手ばまわせ、まわせぇ~
おっ、副団長「〇〇イッチマン」じゃないよ
久々にアップで出てきたね!
市長に頼み込んで遂に親子4人と市長で
何ショット?5ショット う~ん何でもヨカ
ヨカ記念になったバイ!
ありがとう、田上市長さん!
名誉の負傷のヒデ吉くん
頑張り屋さんのヒデ吉君はイセエビ漁のあと
山に草刈に行って流れ弾に当たったそうです
痛かったろうね
草刈機のチップが飛んで来たって言いよるけど
本当は何とか組の組員にやられとやろ
で、今日の昼の軍艦島
台風はまだ台湾の南におるって言うのに
早過ぎるやろ!
Posted by えびす丸 at 18:04│Comments(2)
この記事へのコメント
田上市長はいい人ですよね~。
『さるく博』の仕掛人だけあって非常にフットワークがいい人ですよ。
伊藤前市長の事件は悲しいことだったけど、長崎はいい人を
市長に選びましたよ!!他の市は県議会上がりの利権屋ばかりで
ろくな行政ではないですよね。
台風13号が心配です。軍艦島が沈没しないか?気になって夜も
眠れません。(昔懐かしい三球照代の地下鉄漫才風~)
一度伊勢えびの網をあげるのを手伝いましたがどんぶらこ
揺られて船酔いしたのを思い出しました。
『さるく博』の仕掛人だけあって非常にフットワークがいい人ですよ。
伊藤前市長の事件は悲しいことだったけど、長崎はいい人を
市長に選びましたよ!!他の市は県議会上がりの利権屋ばかりで
ろくな行政ではないですよね。
台風13号が心配です。軍艦島が沈没しないか?気になって夜も
眠れません。(昔懐かしい三球照代の地下鉄漫才風~)
一度伊勢えびの網をあげるのを手伝いましたがどんぶらこ
揺られて船酔いしたのを思い出しました。
Posted by 砂漠おじさん at 2008年09月13日 22:39
ヒデ吉さん、大丈夫ですか?
太腿部のようですし、大変なご様子だとお察し致します・・・。
無理をなさなず、一日も早いご回復を祈念申し上げます!
さて、長崎市の田上市長は全国的にもアイデア・マン市長で
大変有名なお方ですよね~。
県庁所在地かつ平和都市の市長ということで、
長崎市も様々な問題に直面しているようですし、
他の都市とは違った難しいお立場だと思いますが、
地域の地道な文化継承等にも、
気遣いをされる点は素晴らしいと感じます。
野母崎の個性を生かし、また進むべき方向性についても、
応援してくださっていると思います・・・。
画像を拝見して、以前イセエビ漁の邪魔(燃料費無駄遣い)を
したことを思い出しました。スイマセンでした。・・・
(ただ多少なりとも厳しい端島近海の気象条件を体感させて
いただいたこと、本当に感謝しています!)
この高波でゑびす丸の大きさ(以前は太平洋丸で)なら
激しく揺れたのではないでしょうか。
台風が心配なところです。平穏無事でありますように!
太腿部のようですし、大変なご様子だとお察し致します・・・。
無理をなさなず、一日も早いご回復を祈念申し上げます!
さて、長崎市の田上市長は全国的にもアイデア・マン市長で
大変有名なお方ですよね~。
県庁所在地かつ平和都市の市長ということで、
長崎市も様々な問題に直面しているようですし、
他の都市とは違った難しいお立場だと思いますが、
地域の地道な文化継承等にも、
気遣いをされる点は素晴らしいと感じます。
野母崎の個性を生かし、また進むべき方向性についても、
応援してくださっていると思います・・・。
画像を拝見して、以前イセエビ漁の邪魔(燃料費無駄遣い)を
したことを思い出しました。スイマセンでした。・・・
(ただ多少なりとも厳しい端島近海の気象条件を体感させて
いただいたこと、本当に感謝しています!)
この高波でゑびす丸の大きさ(以前は太平洋丸で)なら
激しく揺れたのではないでしょうか。
台風が心配なところです。平穏無事でありますように!
Posted by 観音寺 at 2008年09月15日 00:37